日本大学薬学部研究紀 54巻
薬物治療学研究室
所属教員
教授 林宏行
助教 小瀬英司
著書一覧
治療を支える疾患別リハビリテーション栄養
論文一覧
肥満とやせで異なる身体の組成 薬の投与にも注意が必要です
仮想日本人患者を対象としたワルファリン導入期におけるノモグラムとベイズ推定法の比較
小児は大人を小さくしたものではない 小児に対する薬物治療
妊娠中や授乳中の場合薬の影響はどのようなものがあるのか
高齢者に使いづらい薬(ストップ)と推奨される薬(スタート)の内容
高齢者の薬物治療はどうすべきか
Analysis of factors for poor activated partial thromboplastin time control after dabigatran administration
グレープフルーツジュースがもたらす意外と大きい薬への影響
牛乳で薬を飲んでよい?
酒は百薬の長 されど万病の元 お酒と薬の関係は?
その下痢は経腸栄養剤のせい?下痢の正体はクロストリジウム・ディフィシルかも
Analysis of factors affecting time in therapeutic range control after warfarin administration
Effects of antidiabetes drugs on functional independence measure on a subacute rehabilitation ward for stroke patients
意外な薬で低血糖を生じます 低血糖を生じる薬剤に要注意
激痛の起こる帯状疱疹ウイルスと単純ヘルペス
食欲不振にもなりかねない緑内障とその治療薬
嚥下障害に影響を与える薬
研究発表一覧
母乳中エピナスチン測定のためのHPLC分析法の検討
回復期リハビリテーション病棟における脳卒中患者への関わり
神奈川NST合宿における人材育成の手法と成果,ネットワーク作り-神奈川NST専門療法士連絡会の取組-
栄養療法に悪影響のある服用薬剤の多剤併用の回避に薬剤師はどの程度介入しているか
感染と栄養
薬剤師による静脈栄養を中心とした栄養処方設計の現状調査とその対策
医薬品である「静脈栄養剤」の適正使用における薬剤師の介入に関する実態調査 第2報
抗癌剤の有害事象
回復期リハビリテーション病棟における脳卒中患者の在宅復帰に影響を及ぼす要因
栄養療法に活かせるフィジカルアセスメントとは? 尤度比の利用
回復期リハビリテーション病棟において服用薬剤がリハビリテーションの効果Functional Independence Measure (FIM)に与える影響
栄養(食物)に対する医薬品の影響
経静脈輸液剤投与システムの基礎
A survey of pharmacist interventions in the proper use of parenteral/enteral nutrition
Development of Home Nutrition Therapy System Using Mobile Terminal
Clinical factors for the continuation of tube feeding
在宅中心静脈栄養法(HPN)の適切な管理
薬物代謝と栄養管理
仮想日本人患者におけるワルファリン導入ノモグラムによる投与量変更法とベイズ推定による
仮想日本人患者におけるワルファリン導入ノモグラムによる投与量変更法とベイズ推定による投与量変更法の比較
NST専門療法士勉強会の試験対策模擬試験結果からの問題思考の検証
神奈川NST専門療法士連絡会の取り組み
JSPEN首都圏支部会NST専門療法士セミナー -5回の開催を振り返って今後を考える-
病院の医療情報データを用いたスタチンの使用と糖尿病の関連についての検討
機能形態学研究室
薬理学研究室
臨床医学研究室
薬剤学研究室
臨床薬物動態学研究室
薬事管理学研究室
生化学研究室
健康衛生学研究室
環境衛生学研究室
病原微生物学研究室
(旧微生物学研究室及び旧分子細胞生物学研究室 統合改編)
生薬学研究室
生体機能化学研究室
薬品物理化学研究室
薬品分子化学研究室
薬品分析学研究室
有機化学研究室
薬学教育研究室
医療薬学研究室
病院薬学研究室
医薬品評価科学研究室
医療コミュニケーション学研究室
薬物治療学研究室
健康・スポーツ科学研究室
物理学研究室
数学研究室
薬学教育研究センター
英語1研究室
英語2研究室
分析センター
薬剤師教育センター