日本大学薬学部研究紀要60巻令和2年度分
薬剤師教育センター
所属教員
教授 辻 泰弘
准教授 安部 恵
専任講師 小田桐 功武
専任講師 坂神 宏
著書一覧
抗菌化学療法認定薬剤師テキスト改訂版2021
Applied Pharmacometrics
補綴臨床 連載 歯科医院のための内科学講座(42) 「クスリのハナシ保存版~歯科と医科それぞれで使う薬の相互作用を知っておこう!~」
論文一覧
External evaluation of population pharmacokinetics and pharmacodynamics in linezolid-induced thrombocytopenia: the transferability of published models to different hospitalized patients
Proposal of initial and maintenance dosing regimens with linezolid for renal impairment patients
Pharmacokinetics of Antimicrobial Chemotherapy Based on Maturation in Children
A case of COVID-19 diagnosed with favipiravir-induced drug fever based on a positive drug-induced lymphocyte stimulation test
臨床薬物動態のPITFALL「薬物の分布容積が大きければ消失半減期は長くなる?」
Clinical Surveillance of Candidemia at Our Hospital
Classification tree analysis based on machine learning for predicting linezolid-induced thrombocytopenia
Initially reduced linezolid dosing regimen to prevent thrombocytopenia
消失半減期と投与間隔にかかわらず、5回投与すると定常状態に達するので、5回目の投与直前のトラフ濃度を採血する
臨床薬物動態のPITFALL「薬物の分布容積が小さいから組織移行性が悪い」
An artificial neural network-pharmacokinetic (ANN-PK) model and its interpretation using Shapley additive explanations
ニガテさんのための薬物動態「肝消失型薬物と腎排泄型薬物の特徴」
臨床薬物動態のPITFALL「定常状態は平衡状態のことであり、薬物濃度は血中と組織で等しくなる?」
Components of the Collaboration between Hospital and Community Pharmacists in Municipal Hospitals: Investigation using Structural Equation Modeling
臨床薬物動態のPITFALL「バンコマイシンのトラフ値が9.0 mg/Lと低かったので、1日投与量2.0 gは変えずに、1日2回投与から1日4回投与にしてトラフ値上昇を提案した」
Hospital pharmacometrics for optimal individual administration of antimicrobial agents for anti-methicillin-resistant Staphylococcus aureus infected patient
臨床薬物動態のPITFALL「バルプロ酸の有効治療域は50から100 mg/Lで、濃度測定値が105 mg/Lだったので減量する」
臨床薬物動態のPITFALL「脂溶性薬物だから組織移行性が良い、水溶性薬物だから組織移行性が悪い」
臨床薬物動態のPITFALL「初回負荷投与を行うと定常状態への到達が早くなる」
Development of a simple method for measuring tedizolid concentration in human serum using HPLC with a fluorescent detector
臨床薬物動態のPITFALL「透析患者は透析中の薬物除去率を考慮して投与量調節を行えばよい」
Applcation of pharmacometrics in the trearent of chronic pain
External evaluation of a Bayesian warfarin dose optimization based on a kinetic-pharmacodynamic model
臨床薬物動態のPITFALL「肝臓で代謝阻害を有する薬物を併用・中止した場合の薬物血中濃度はどうなる」
臨床薬物動態のPITFALL「尿中未変化体排泄率が低くても腎排泄型の薬物となることはある」
臨床薬物動態のPITFALL「2-コンパートメントモデル様の薬物動態を示すので組織移行性がよい」
精神薬学領域でクリニカルファーマコメトリクスを応用する-リチウムの尿細管再吸収メカニズムに着目した個別化投与-
研究発表一覧
TDM対象薬以外の抗感染症薬についてTDMの要否を考える
COVID−19患者における血中favipiravir濃度推移と有害事象に関する検討
低ナトリウム血症におけるリネゾリドの暴露と患者背景の関連性の評価
COVID-19感染患者における血中Favipiravir濃度の個体間変動
古典的薬物動態モデルと人工ニューラルネットワークを用いた医薬品の投与設計
臨床応用を目的としたテジゾリド薬物濃度測定系の開発
各種温度条件下およびタンパク分解酵素阻害薬によるダプトマイシンの安定性
バンコマイシンの血中濃度-時間曲線下面積を指標とした投与設計をサポートするweb applicationの開発
腎機能障害者におけるリネゾリド初期投与および維持投与量の検討
リネゾリド個別化治療に向けたearly-TDMの必要性―機械学習による目標濃度・治療介入日の探索―
診療データとDrug modelを基盤とした臨床薬物動態解析
精神薬学領域でクリニカルファーマコメトリクスを応用する
健康学習支援ツール「日本大学健康かるた」の健康学習への興味・関心を高める効果の検討~付属校での調査~
薬物動態モデルと人工知能の融合を新機軸とした個別化投与設計の試み
小児における感染症治療薬の投与設計を考える
簡便かつ低濃度域まで測定可能なテジゾリド薬物濃度定量法の開発
Classification tree analysis based on machine learning for predicting linezolid-induced thrombocytopenia
ワルファリン投与後PT-INRの経時的推移を予測する数理モデルの構築
SARS-CoV-2及びインフルエンザAのウイルス動態の数理学的モデルによる比較
医療情報データベースを用いた2型糖尿病治療薬に対するメトホルミンの併用効果
腎機能を考慮したイミペネムの治療効果予測シミュレーション
Target concentration intervention strategy for avoiding linezolid-induced thrombocytopenia using machine learning
周術期のリアルワールドデータを用いたペンタゾシンの薬物動態/薬力学モデル構築
機能形態学研究室
薬理学研究室
臨床医学研究室
薬剤学研究室
臨床薬物動態学研究室
地域医療薬学研究室
生化学研究室
健康衛生学研究室
環境衛生学研究室
病原微生物学研究室
(旧微生物学研究室及び旧分子細胞生物学研究室 統合改編)
生薬学研究室
生物有機化学研究室
薬品物理化学研究室
薬品分子化学研究室
薬品分析学研究室
医療薬学研究室
病院薬学研究室
医薬品評価科学研究室
薬物治療学研究室
分子標的治療学研究室
健康・スポーツ科学研究室
物理学研究室
数学研究室
薬学教育研究センター
英語1研究室
英語2研究室
分析センター
薬剤師教育センター